募集要項 / エントリー
新卒、中途に関わらず、積極的に採用を行っております。
2023年入社
システムエンジニア
2年制専門学校
Webメディア・ITシステム科 卒業
生まれは福岡、育ちは愛媛
高校卒業時に福岡へ戻り、福岡の専門学校を卒業後、2023年新卒でテクノ情報システムに入社。
ServiceNowを用いたローコード開発を行っています。
ローコードといわれるものなのでプログラミングをあまりしないようなイメージがあるのですが、私自身がプログラミングを専門としているのでローコードの中でもしっかりコードを記述していく作業を行っています。
ServiceNowは今の仕事になってから勉強を始めたため、わからないところも多く日々勉強していますが、新たな発見なども多く楽しくできています。
目を覚ましたりゆったりしながら仕事の準備します。
基本的に在宅勤務が多いため自宅でPCを立ち上げて作業開始。
メールやチャットの確認などをして、前日からの続き作業をします。
毎朝30分程度、作業状況の確認やチームへの周知などを行います。
午後に備えてしっかり食べます!
午前作業の続きから行います。
曜日によっては検討会議や報告会議等に参加します。
その日の作業進捗を整理し、次の日以降の作業確認をして終業。
大学生の時に参加した会社説明会です。
特に理由なく受けたのですが、その当時受けた説明で一番緊張せずに受けれた記憶があります。自分自身のやりたいことを自由にできる環境がよかったので、テクノ情報システムだとそれが実現しやすそうだと感じたので入社しようと決めました。自ら行動する必要はありますが、私自身は現状やりたいことをできています。
社員同士の仲がよく上司とも話がしやすい雰囲気で気兼ねなく相談などもすることができます。イベントごとも多く行っておりプライベートでもとても充実させていただいています。新しいことも多く取り入れようとしているため、制度などもどんどん整備されています。
何でもしてもらえる訳ではないので自分から行動を起こす必要はありますが、非常に新しいことに挑戦しやすい会社です。
出来なかったことが出来るようになったときです。
開発をしているので、バグなどで理想通りの動作をしなかったものを正常動作させることができたときはもちろんなのですが、提案資料や説明資料を上司に確認をしてもらって指摘なくOKをもらえたときには強く実感します。日常的な業務がひとつずつ洗練され、その過程の中で新しい知識を得て成長ができるのは楽しいと感じています。
会社と社員どちらも比較的若い会社なので、いろんなことに挑戦するには良い環境です。先輩方も優しく接してくださるので未経験の方でも技術は身に着けやすいと思います。
金融系がメインにはなっていますがモノづくりにもいろんな形があるので、興味がある方は是非一度お話をして弊社の仕事を知っていただければ嬉しい限りです。
新卒、中途に関わらず、積極的に採用を行っております。